愉快工房へようこそ! 元気で愉快な店舗経営を応援するブログ

業務内容

[経営相談]

経営者様との対話を通じて、ビジネスモデル・戦略・財務・人事・営業・販売促進など施策の現状を「見える化」し、問題点を洗い出し、経営課題の抽出を行い、店舗事業を成長させるための戦略をわかりやすくご説明いたします。初回のメール(または連絡依頼のメールをいただいた後の電話)による経営相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

[店舗成長サポート]

経営者様が考える企業の「元気で愉快なあるべき姿」を明確にした上で、そうなっていない真の原因を様々な方向から探り、わかりやすく実効性のある「店舗が成長するための施策」をご提言いたします。

☆人に関する問題

「求人を出しても応募がない」「雇用してもすぐに退職する」「若手の従業員が育たない」など、経営者にとって頭が痛くなることが多い時代ですが、ターゲットを明確化した採用戦略・人材育成戦略を立案し、「人」に関する問題解決をサポートいたします。また、新しく採用された従業員さんが元気で愉快に働けるように職場環境を整えることで、お店と人が共に成長できる店舗事業実現のためのサポートをいたします。

☆物に関する問題

設備老朽化などの問題で業務効率が悪化し、利益率が低下している場合は、費用対効果を検討して新規設備投資の可否を判断する必要があります。このような場合は弊事務所のノウハウを生かし、投資回収計画により費用対効果が最大の「店舗事業を成長させるための投資」をご提言いたします。

☆お金に関する問題

現状の財務状況が適正かどうかは、過去数年間の決算書を用いて財務分析を行うことが必要です。その上で、収益性・効率性・安全性などを同業他社のデータや金融機関が出している指標などと比較し、自社の財務状況を確認しておくことが重要です。財務戦略について、損益分岐点分析、キャッシュ・フロー分析などにより、店舗事業の成長のために全体最適となる適切な方策をご提言いたします。

☆情報・ノウハウに関する問題

現代の企業経営には、デジタル技術の活用(ITの積極的な導入)が不可欠となっていますが、中小企業にはデジタル技術の知識を持つ人材が不足しており、情報機器の活用もあまり進んでいない状況です。デジタル技術の活用により、売上予測の精度向上や人手不足のカバー、人材育成の短期化など、経営課題の解決にも貢献できます。これらに関しては、情報・ノウハウの蓄積により経営効率を向上を図るため、自社に適した無理のない範囲から導入を進める方策をご提言いたします。最初はデジタル技術に苦手意識を持っていたとしても、内容を深く理解できれば興味が湧いてくるはずです。デジタル技術の進化に合わせて、お店も成長していきましょう。

[お客様がワクワクする店舗開発サポート]

お客様がネットショッピングではなく、リアルなお店に来られる理由は、商品やお店の雰囲気を五感で感じてワクワクしたいからです。お店の経営で大切なことは、お客様とお店との間に、「そうそう、これが欲しかった!」という共感が生まれ、お客様に予想以上の満足を感じていただくことです。そのためには、①お客様が入りやすい店、②清潔な店、③おもてなしの心で接客ができる店、④常に情報発信がされていて発見がある店、⑤ストレスを感じない空間の店、であることが必要です。お店の売上を計算式で表現すると、「売上=来店客数×1人あたりの買い上げ金額」となります。来店客数を増やすためには新規のお客様を増やすことと、常連のお客様に来店頻度を上げていただけるよう知恵を絞ることが必要です。また、1人あたりの買い上げ金額を増やすためには、お客様の満足度向上が必要になってきます。苦労して立ち上げたお店が、繁盛し長く営業できるよう、多角的に、流れを読み、ときには俯瞰した客観的な視点から、全力でサポートいたします。

[集客力を進化させる店舗改装サポート]

ハード面では、現状の店舗空間の不具合を無くし店内環境を大きく改善することで、収益向上を図るための改装計画を立案いたします。その際に、投資可能な予算内で店舗改装を成功させるため、弊事務所のノウハウを生かした詳細な経営計画、投資回収計画に沿った費用管理、開店日を見据えた工事進捗管理についてサポ-トいたします。ソフト面では、改装オープン後の収支を大きく向上させるため、お客様の消費者心理を捉え、ニーズに沿ったサービスの提供方法をご提言いたします。

[店舗事業を成長させる新規出店サポート

初めて店舗を出店するときには、特に気を付けなければいけないことがあります。それは、理想の店舗を実現したいという思いが強いため、どうしても投資額が膨らんでしまい、オープンしてから計画通りに投資が回収できなくなることが起こりがちであるということです。弊事務所では、これまで培ってきたノウハウを生かし、当初予算に沿った新規出店をサポートいたします。具体的にはオープン後の経営まで見据え、店舗コンセプト策定、立地選定、物件調達、平面計画、設備計画、什器計画、内装・照明による非日常空間計画、工事管理、コスト管理、投資回収計画、品揃え・販売促進計画など、出店に関わる全てを一貫してサポートいたします。

料金

業務料金成果物内容
経営相談(訪問2回)3万円経営レポート企業の「あるべき姿」と現状のギャップから経営課題を抽出し、分かりやすくご説明いたします。
経営診断(訪問3~5回)15万円~診断報告書経営課題の解決に向けて、企業の現状を分析・診断し、明日から取り組める具体的な施策をご提案いたします。
料金は調査に係る工数により変わります。
経営改善計画(訪問6回以上)30万円~経営改善計画書経営改善のための分析と実施計画を作成し、伴走支援いたします。
料金は業務内容・調査に係る工数により変わります。
店舗改装サポート/新規出店サポート/その他の経営サポート30万円~投資回収計画書/経営計画書店舗コンセプト策定・物件調達・店舗計画・非日常空間計画・売上予測・投資回収計画・コスト管理・工事管理等、計画段階から開店までを一貫してサポートいたします。
料金は業務内容・調査に係る工数により変わります。

※1.「お問い合わせ」はもちろん無料、「初回のメール(または連絡依頼のメールをいただいた後の電話)による経営相談」も無料です。

※2.訪問時の交通費その他の必要経費は、別途実費請求となりますことをご了承ください。

PAGE TOP